2012年4月2日月曜日

データプランに変えてみました

MEDIAS WPの月々サポート回線を手に入れることができたので音声で使っていましたが
やはりテザリングすると料金上がってしまうのでデータプランにすることにしました
GNなんて悔しくないもん
タイプシンプルバリューから定額データプラン スタンダード2 バリューにしました
定額データプラン スタンダード2 V とか 定額データプランS2
と表示されるかもしれないですが同じです
詳しくはここで

2段階にした理由は翌月適用できませんって言われたからです・・・
なんでだろうね〜
あとでフラットにしますけど

あとは定額データプランだとmopera Uライトは契約不可能なのでmopera Uスタンダードにしました
接続先限定なのでSPモード外してもいいんですけどセット割で0円なので続行してます
接続先限定だとSIMロック外したスマホでも料金かわらない・・・んですっけ?
あともちろんですが学割は解除です(音声の方に付け替えましたけど)

そしてよーく確認したらケータイ補償解除し忘れてるじゃないですかーやだーwww

ツメが甘いしーえふさんでした。
そういえば変更手数料言われなかったけどどうなんですかねぇ

2012年3月30日金曜日

MBA買いました

禿のプリペをphotonにしたおかげで66kCB手に入れてEVO3Dの余ってた4kCBをあわせて
70kCB使ってMacBockAirたんを買いました
11インチで128GBのほうですね
実質32800円だったので破格じゃないですかねぇ
AppleCareは入ってません というか現金がそこまでありません

とりあえず4/6にGALAXY Noteが発売しそうなのでGoodWillの40kCB投げるかも?

MBAはそうですね軽くて薄くてごろ寝PCとして買ったようなものなので
十分ですね
使い方とかはこれからどうにかしていくつもりですけど
誰か教えて

2012年3月11日日曜日

さすがゴミ

008HWはご存知ですよね
ゴミです
まぁ動画が再生できるぐらいか

何がゴミってMNPできない上に違約金発生するしで回線1つ埋まるのがクソ


そもそもいらなry

というわけでこのSIMですがSIMフリーのスマホでメール専用で使えるんじゃね?
って思ったんですよ

ゴミめ←

まぁ使えます
SMSできます
MSMは容量がDesireだと少ないから却下(X06HTIIです)

とういわけでブラウザー立ち上げちゃったのが残念

ちなみにAPNは
open.softbank.ne.jp
↑つながります
smile.world
↑つながりません


スマートフォン用の
andglobal.softbank.net.jp
はたぶんつながらないんじゃないんですかねぇ(試したくない)



プラン説明
ttp://mb.softbank.jp/mb/PhotoVision/price_plan/
音声通話/SMS/S!メール(MMS)送信/ウェブ/TVコール/64Kデジタルデータ通信のご利用はできません。
(※一部機種では、SMS/ S!メール(MMS)送受信がご利用いただけます。)
らしいですよ


しかし提供条件書というのがあってだな


フォトビジョンバリュープラン提供条件書(109Kバイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/PhotoVision/price_plan/value_plan_condition.pdf
PDFです


音声通話/SMS/S!メール(MMS)送信/ウェブ/TV コール/64K デジタルデータ通信のご利用はできません。
※一部機種では、SMS/ S!メール(MMS)送受信がご利用いただけます。

•フォトビジョン以外でのパケット通信には 
0.21 円/パケット
の通信料がかかります。
 
•ソフトバンク携帯電話/ディズニー・モバイル携帯電話宛以外への SMS 送信には送信料(3.15 円/通)
がかかります。

わかりましたか?

あとは料金のポイントも加算対象外だそうですね

とりあえずさぁ、Wi-Fi対応してたら別にこれでもよかったんだよねっていうね。

推定300円程度なのでまだマシじゃねっていう


というわけで禿は気をつけましょうマジで

2012年3月3日土曜日

AndroidでPCの共有ファイル見たかった

コントロールパネル
ネットワークと共有センター
共有の詳細設定の変更
ホームまたは社内で
パスワード保護共有
無効

これでESファイルエクスプローラーのネット共有で
自分のPCのIPアドレス入力すれば
Windowsの共有でEveryoneでフルコントロールにしたフォルダがみれる

タブレットが捗る

2012年2月25日土曜日

端末で破産しそうな内訳

月々サポートほしくてN-06CつまりMEDIAS WPにEVO3DというかISW12HTを玉に
たぶん~
6680+9975
まぁMEDIASは16800円で売れたから実質?
本体はクーポン使って約5kで買えました
コンテンツ3つで

でもさーmy docomoみるとまだ12,xxxとかちょっとぉおおお
月々サポートって確定したら追加されるの・・・?

とりあえず今月は・・・
庭 6680ぐらい+解約料10000ぐらいと転出代
茸 ミスって通信しちゃったやつ7500ぐらいとMEDIAS本体5kといまのとこ12k?
あと寝かせ回線あわせて・・・

47000

これに弐寺あたりのサントラセットのだいたい14k追加されて。。。

62000

だいたいバイト代が毎月6万程度だから3月末の給料ぜんぶクレカ代ですかそうですか・・・
ちょっと足りないかもしれない・・・←

2012年2月14日火曜日

EEEEEEEEEVOさんでー

どうも学割使ってで新規1980円でゴミフォト付きiPhone4の8GB買ったアホです^q^
つまりiPhoneは320~4730の黒MicroSIM手に入れたというわけです

それはいいとして。

2月はEVO3D(ISW12HT)をメインで使ってるわけですが・・・
やはいSIM刺さってる端末がメインになってしまってせっかくのテザリングを実行すると
電池の減り方がひどすぎてやはり単一になってしまう現象に誰か名前を←

というわけでGalaxyNexus一括10k以下で学生ワンチャンないですかね?

2012年2月6日月曜日

お財布を落としたときにやったこと

お財布落としました

そのあとやったこと


警察に電話 
ただし110番ではなく直接交番に電話
・・・したけど管轄の警察署にかかってたから話はよく聞きましょう

クレカ止める

ググれば電話番号ぐらいでてくるので電話
楽天は割りとすぐ繋がった
イオンはかからないから我慢

キャッシュカード止める
ゆうちょのみですが。
通帳番号聞かれるので通帳持ってるといいかも
たしか印鑑と通帳持ってくれば1000円ぐらいで作れるらしいから作らないと

とりあえず見つかったけど
なくなったものは

現金
GEOのレンタルカード

でした

無くさないようにしましょうね!

長財布は後ろポケットに突っ込まないようにして二つ折り財布にするといいですよ!

はぁ・・・5000円。